2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧
株式投資というと株を安く買って高く売れば良いと考える方が少なくないと思います。 間違いない事実ですが、それはほぼ不可能です。 ではいつ株を買えばいいのか? という疑問が浮かび上がると思います。 今回は株の買い方についての原則と実践方法を紹介し…
MCIという言葉をご存知ですか? MCIはMild Cognitive Impairmentの略で軽度認知障害のことです。 認知症の前段階であると言われ、改善方向、悪化方向のどちらにもなる可能性があると言われています。 これは若い方にも無縁の話ではありません。 自分は大丈夫…
株式投資を通じて資産形成をする場合はインデックス投資が圧倒的に初心者向きであることを紹介しました。 インデックス投資といっても様々な種類があり、何を選んでいいかわからない方も少なくないと思います。 今回はインデックス投資の代表的な投資信託と…
資産形成の有力な候補の1つに株式投資があります。 株式投資には個別株投資やインデックス投資、債券投資などがあります。 これらのどれが初心者向けかはわかりづらいですね。 この中で資産形成の初心者に圧倒的に向いているのはインデックス投資です。 今回…
賃貸と持ち家の論争はよく話題になりますね。 賃貸と持ち家ではそれぞれにメリットとデメリットがあります。 私は30代ですが、周囲や親族から 【なんで家を買わないの?】 という質問をよく聞かれます。 私はメリットとデメリットを考えた上で賃貸を選択して…
あなたは何か時間術を駆使していますか? 時間は誰しもに均等に与えられていますが、使い方によって多くも、少なくもなります。 同じ仕事をしているのに残業する人もいれば、しない人もいます。 私は神時間術という本を読み、実践することで残業が激減しまし…
最近NISAという言葉が頻回に聞かれるようになりました。 NISAは少額投資非課税制度のことです。 ??? ですよね。 投資の利益には約20%の課税がかかりますが、NISA口座では利益が非課税になります。 よって、非課税制度となります。 投資初心者はNISAをまず…
資産形成にはリスクがつきものです。 経済分野でのリスクとは危険度ではなく価値の変動幅を意味します。 今回はリスクの許容度の決め方について考えてみます。 結論として、 リスクの許容度は個人の状況によって異なります。 リスク許容度を決めておくべき理…
資産形成の有力な候補の1つとして株式投資があります。 freefppt.com 金融機関などで働いていない方には馴染みがない分野です。 最近ではNISAという言葉を聞く機会も増えました。 NISAは株式口座の種類の1つです。 株式投資のことを知らない場合、専門家に意…
日々の買い物でクレジットカードを使っている方は少なくないですね。 資産形成においてクレジットカードの使用は有効です。 クレジットカードを使うことで支出が増え易いという欠点を挙げる方もいます。 しかし、それ以上にクレジットカードの使用は利点が少…
資産形成と同時に生活防衛資金の確保をすることが重要です。 生活防衛資金とは言葉通り生活を守るための資金です。 資産形成は貯金と比べリスクを伴います。 資産形成の世界ではリスクは危険度ではなく、変動幅です。 freefppt.com 生活防衛資金を確保してお…
健康と聞くと運動、食事、睡眠を思い浮かべる方が少なくないと思います。 この3つの重要性は周知の事実です。 しかし、この3つは公的教育であまり勉強しないため、独学の方が大半だと考えます。 私はPTであり、運動は専門ですが、食事、睡眠は素人です。 し…
リスクと聞くと危険性をイメージする方が少なくないと思います。 資産運用の世界ではリスクは変動幅を表します。 リスクとお金の置き場所には密接な関係があります。 よって、リスクを知ることは資産形成を始めるためには知っておくべきことです。 結論とし…
収入➖支出がプラスであることが資産形成の第1歩と伝えました。 そこからさらに1歩進むためにキャッシュフロー表を知っておくことが有用です。 キャッシュフロー表はFPのよく使用するツールの1つです。 キャッシュフロー表を簡単に言うと、ライフプランに沿っ…
資産運用の必要性が様々なメディアで取り上げられる機会が増えています。 資産運用は重要です。 しかし、何からやっていいかわからないという声を聞くことも少なくないです。 今回は何もわからないという方に対して、資産運用をするにあたって最低限必要な事…
衝動買いをしてしまった経験がある方は少なくないと思います。 私も衝動買いをしてしまった経験が多々あります。 衝動買いしたモノの大半は後々不要になることが少なくないと感じています。 ちょっとした工夫で衝動買いを避けることができるようになったため…
睡眠は健康に重要なことは周知の事実です。 最近はビジネス本にも睡眠の重要性が多々記載されており、仕事効率にも密接な関係があると言われています。 睡眠不足の定義は睡眠時間6時間以下と言うことを以前の記事でお伝えしました。 freefppt.com 今回は睡眠…
お金に関する有名な本で【金持ちと父さん 貧乏父さん】をご存知ですか? この本は20年以上前に出版された本ですがお金に関する学びが多々得られる良書です。 この本の中で資産と負債の差を紹介しています。 資産と負債の差を知っておくことは資産形成に必ず…
買い物に出掛けるとつい無駄遣いをしてしまった経験がある方は少なくないと思います。 チリも積もれば山となるように無駄遣いの頻度が増えてしまうと支出が増えてしまいます。 私は無駄遣いをしがちでしたが考え方の変化で無駄遣いが激減しました。 無駄遣い…
人生における大きな出費として子供の教育費があげられます。 あなたは子供の教育費をどのように準備していますか? 子供の教育費の準備は貯金や学資保険を選択する方が少なくないと様々なメディアで紹介されています。 しかし、私は上記の考えに疑問を持って…
お金の価値は自分の年齢によって異なることをご存知ですか? お金の価値は若い時ほど高く、高齢になると価値が下がると言われています。 今回はお金の価値について、年齢、複利、インフレの3つの視点から考えてみます。 結論として、お金の価値は若い時ほど…
複利という言葉をご存知ですか? アインシュタインが複利は人類最大の発明と言ったそうです。 複利は資産運用をする際によく聞く言葉です。 複利を単純にいうと運用元本に利息がついたものを再運用するというものです。 複利はお金だけでなく経験にも当ては…
人生設計のシミュレーションに重要な要素は3つあると考えます。 その3つはお金、健康、時間です。 この考えは【DIE WITH ZERO】を読んで、共感し、自分の人生設計を考える上で参考にしました。 お金、健康、時間はトレードオフの関係にあり、全てが満たされ…
株式投資には3つの原則があります。 その3つは長期•分散•低コストです。 この原則について紹介し、その原則に基づく実践方法について考えていきます。 長期投資 分散投資 低コスト AFPが実践している長期•分散•低コストの投資方法 まとめ 長期投資 株式はハ…
運動不足が身体に良くないことは周知の事実です。 しかし、運動不足を解決することが簡単ではないのも事実です。 今回は運動不足がやばい根拠を知った上で、運動不足解決の方法について考えていきます。 結論として 運動をすることを周囲に宣言し、日常生活…