FP×PTでお金と人生設計を真剣に考えてみた

FPとPT視点でお金と人生設計の考えをシンプルに伝えます

運動しても痩せないのはなぜか

運動しても痩せない経験をしたことがある方は多いと思います。

 

私の本業はPTであり、

健康に対する運動の効果に疑いの余地はありません。

 

しかし、運動しても痩せない理由をうまく説明できませんでした。

 

運動しても痩せないのはなぜか

というストレートなタイトルの本を読み

その理由に納得できたため紹介します。

 

結論として

消費カロリーは運動によって変わらないため

運動は痩せることには適した方法ではないですが

健康の維持には必須です。

 

 

運動しても痩せない理由

様々な研究結果から

運動をしても消費カロリーは増えないことが

明らかになりました。

 

運動しても痩せないのはなぜか

では狩猟採集民族での例が挙げられています。

 

例で挙げられた狩猟採集民族は

1日に15-20kmほど歩いており、

先進国の人々よりも明確に運動量が多いです。

 

しかし、運動量が多くても

1日に消費するカロリーは先進国の人々と

大きな差はなかったそうです。

 

つまり、

運動をしても1日の消費カロリーは増えない

ということです。

 

この事実に疑問を持つ方は多いと思います。

 

私も疑問を持った1人です。

 

体を動かせばカロリーを消費するのは様々なことでわかっているからです。

 

この疑問についても

運動しても痩せないのはなぜかでは

検証されています。

 

運動をしても1日の合計の消費カロリーは増えないです。

 

つまり、運動をするとカロリーは消費しますが

その分他で消費するカロリーが減り

トータルで見ると1日の消費カロリーを

一定に保つということでした。

 

具体的には

生殖や炎症反応、ストレス反応などに関わる機能の消費カロリーが

減ると紹介されています。

 

個人的にこの説明に納得しました。

 

運動しても1日の合計のカロリー消費は増えない

つまり運動しても痩せることはない

ということです。

 

運動は痩せないが絶対に必要

運動しても痩せないということを聞くと

運動は不要と考える方もいるかもしれません。

 

しかし、それは大きな間違いです。

 

運動は健康に必要不可欠なことが

様々な研究で科学的に明らかになっています。

 

運動不足は

死亡率

心臓病、脳血管疾患、精神病、糖尿病など

のリスクを上げると言われています。

 

運動不足の定義として

WHOは週150分以下と定義しています。

 

freefppt.com

 

この運動量は健康的な生活には必要不可欠なため

自己投資として運動時間を

作ることをおすすめします。

 

どうしたら痩せるか

ではどうしたら痩せるのか?

気になりますね。

 

答えは

摂取カロリーを消費カロリーより少なくする

ことです。

 

当然ですね。

 

ただし、紹介したように消費カロリーは変えられないため

摂取カロリーに焦点を合わせることが

痩せるには重要になります。

 

運動したも痩せないのはなぜかでは

摂取カロリーを減らすには

満腹感を感じやすい食品を多く取り入れることを

推奨しています。

 

加工度が高い食品はカロリー量が多いが

満腹感は感じづらいため摂取カロリーが

過剰になりやすいと紹介されています。

 

近年の先進国での肥満の原因は

加工食品の普及に起因している可能性が

述べられています。

 

一方、加工度が低い食品はカロリー量が少なく

満腹感を感じやすいため摂取カロリーが

減りやすいと紹介されています。

 

具体的な食品としては

ナッツ類や果物、野菜類、魚や肉などが

挙げられています。

 

以下の食事に良いとされる食品のエビデンスを合わせて参考にしてみて下さいfreefppt.com

freefppt.com

 

痩せるには

運動ではなく食事における摂取カロリーの調整が

必要です。

 

まとめ

運動しても痩せない理由は1日の消費カロリーは

一定に保たれる身体の作用があるからです。

 

しかし、病気予防という視点では運動は必須です。

 

痩せるには運動ではなく食事が重要であり

摂取カロリーを消費カロリー以下にすることが

必要です。

 

 

クリック応援していただけると毎日のブログ更新の励みになります!

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
PVアクセスランキング にほんブログ村