FP×PTでお金と人生設計を真剣に考えてみた

FPとPT視点でお金と人生設計の考えをシンプルに伝えます

インデックス投資の成果を実感するための必要条件

インデックス投資による資産形成は時間はかかりますが、誰でも少額からできて、簡単に平均点が取れる優れた方法です。

 

しかし、資産形成に時間がかかることから資産形成をしている実感を持ちづらいことも事実です。

 

私はインデックス投資による資産形成を始めて7年ほどになりますが

最近になって、お金が増えている実感を持つことができるようになってきました。

 

今回はインデックス投資による資産形成の実感を持つために必要な金額や時間について考察していきます。

 

結論として

インデックス投資の成果を得るには時間と投資元本の大きさが必要になります。

 

 

インデックス投資は投資元本の大きさが重要

インデックス投資の王道である全世界株式やS&P500の年間リターンは約3-5%と言われています。

 

そのためインデックス投資の成果を得るには

投資元本を大きくすることが必要になります。

 

年間リターンが4%の場合

投資元本100万円で4万円のリターン

投資元本1000万円で40万円のリターン

投資元本1億円で400万円のリターン

となります。

 

投資元本が大きくなるほど成果を実感しやすくなります。

 

インデックス投資は時間を味方につける

時間は成果に大きく関与する重要な要素です。

 

72の法則をご存知ですか?

 

72÷運用リターンで投資元本が倍になるまでの年数が計算できます。

 

例えば年間リターンが4%の場合

72÷4=18

 

18年間で投資元本が倍になります。

 

また、投資期間が長くなるほど複利が働きます。

 

 

 

出所

https://www.google.co.jp/amp/s/media.rakuten-sec.net/articles/amp/37775%3fpage=5

 

私の考えと実践方法

私はインデックス投資歴が10年以下のため

時間による成果の実感はまだ持っていません。

 

投資元本が1000万円を超えてからインデックス投資の成果を実感できるようになりました。

 

直近10年間の全世界株式やS&P500の投資信託のリターンは10%を超えています。

(円安による影響も大きいです)

 

freefppt.com

 

1000万円の10%で年間100万円のリターンが得られます。

 

リターンが平均である3-5%としても

投資元本が1000万円あれば30-50万円のリターンとなります。

 

インデックス投資の成果を得るには

分散範囲を狭めたり、レバレッジをかけたりするよりも投資元本を大きくすることが重要と考えます。

 

投資元本が大きい状態で時間をかけれれば複利によりさらにお金が増える速度が早まります。

 

総務省による令和5年の家計調査報告によると

2人以上の貯蓄額の中央値は1107万円、平均値は1904万円となっています。

 

出所

https://www.stat.go.jp/data/sav/sokuhou/nen/pdf/2023_yoyaku.pdf

 

そのため、投資元本1000万円は不可能な数字ではないと考えます。

 

投資期間を長く取ることに加えて、

投資元本を大きくすることがインデックス投資の成果を実感する方法と考えます。

 

まとめ

インデックス投資のリターンは約3-5%程度のため、

投資成果を得るには投資元本を大きくするか時間をかける必要があります。

 

 

クリック応援していただけると毎日のブログ更新の励みになります!

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

 

 

インデックス投資ランキング

※個人的な投資についての記事で推奨ではありません。

※投資判断はご自身で行ってください。