FP×PTでお金と人生設計を真剣に考えてみた

FPとPT視点でお金と人生設計の考えをシンプルに伝えます

株式投資の戦略:株高時は慎重に行動する

2024年は新NISAが始まったことに加えて

日経平均が34年ぶりに37000円を超えたり、

S&P500が一時的に5000ポイントの史上最高値を

更新したと株式の好調ぶりが話題になっています。

www3.nhk.or.jp

 

これに乗り遅れまいと新NISAを積極的に利用しようとする方が増えています。

 

株式投資を始めることは大事なことです。  

 

しかし、株式市場の盛り上がりは本当に買い時なのでしょうか?  

 

今回は株式市場の盛り上がりと買い時に対して検討していきます。

 

結論として

株式市場が盛り上がっている時は慎重に行動し、機会損失回避程度が良いと考えます。

 

 

株式市場の盛り上がりと心理的傾向

新NISAや株式の高値で株式市場が盛り上がっています。

 

資産形成期の方にとっては株価は低い方が有利になることが多いです。

 

株価は低いほどたくさんの株式を買うことができます。

 

例えば、

1株1000円の株を1万円分購入する場合10株買えます。

 

1株が500円に株価が下がれば1万円で20株買えます。

 

このように資産形成期の方にとっては株価の高さはデメリットにもなります。  

 

一方、資産形成終了期の方にとっては株価は高い方が有利になります。

 

株を売却する際、株価が高い方が多く換金できます。

 

株を買う際には株価は低く

株を売る際には株価は高い

ことが有利な条件となります。

 

シンプルですが、これを上手く行うことはとても難しいです。

 

人の心理として

得をするよりも損をしないことを選ぶ

という傾向が強いためです。

 

これは損失回避の法則と言われています。

 

新NISA開始と株高が重なったことで

乗り遅れて損をしたくないという心理的な傾向が強まっている可能性が考えられます。

 

最近の株高で新NISAを開始した人にとっては

株高で買いたい気持ちが強いのはわかりますが良い買い時ではない可能性があります。

 

盛り上がっている時ほど慎重に行動する

世界一の投資家と呼ばれるウォーレンバフェットは

みんなが貪欲になっている時は慎重に、みんなが怖がって慎重になっている時は貪欲に

と述べています。

 

つまり、

株価が高い時は積極的な購入を控え

株価が低い時は積極的に購入をする

となります。

 

2024年に入ってからは貪欲になっている人が増えている印象があります。

 

世界一の投資家のやり方に従うならば

あまり良い買い時とは言えない可能性が高いです。

 

私の考えと実践方法

私は株式相場が盛り上がっている時は積立投資のみです。

 

しかし、株価が低くなるのを待ち過ぎると、投資ができなくなり機会損失が生じます。

 

積立投資をすることで機会損失を防ぐことができます。

 

 

freefppt.com

 

株価が下がり、VIX指数が20-30程度となっている時は一括投資の良い機会と考えています。

 

 

freefppt.com

 

 

株式投資の格言に

人の行く裏に道あり花の山

とあります。

 

最近の加熱する相場にあえて乗らずに、

機会損失を避ける程度の積立投資に留めるという戦略も一案と考えます。

 

まとめ

新NISAと株高が重なり株式市場は盛り上がっていますが、株式市場が盛り上がっている時ほど慎重に行動した方が良い可能性があります。

 

 

クリック応援していただけると毎日のブログ更新の励みになります!

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

インデックス投資ランキング

※個人的な投資についての記事で推奨ではありません。

※投資判断はご自身で行ってください。