FP×PTでお金と人生設計を真剣に考えてみた

FPとPT視点でお金と人生設計の考えをシンプルに伝えます

銀行や証券会社の預金保険制度とは

銀行や証券会社を利用してる方は多いと思います。 

 

利用している銀行や証券会社が万が一潰れてしまった場合に自分のお金はどうなるかをご存知ですか?

 

銀行や証券会社には預金保険制度があります。

 

預金保険制度の対象は1口座につき1000万円となります。

 

この制度を利用した上で安全に資産形成を行う方法を考えていきます。 

 

結論として、

銀行預金額は1000万円が1つの基準となります。

証券口座は金額を気にしなくて良いと考えます

 

 

預金保険制度とは

預金保険制度は金融機関が破綻した場合に預金者の保護や資金決済の履行の確保を目的としています。

 

以下の図の通りとなります。

 

出所 

https://www.fsa.go.jp/policy/payoff/

預金保険制度により当座預金や決済用預金は全額保護されます。

 

定期預金や普通預金等は預金者1人当たり、1金融機関ごとに合算され、元本1000万円までと破綻日までの利息等が保護されます。

 

つまり、1000万円までは保障されており、1000万円を超える資金は保障されていません。

 

これらのことから銀行利用の上限額は1000万円まで、それ以上は他銀行を利用するというのが一案です。

 

証券会社の場合は預金保険制度+分別管理で安全

証券会社の場合はどうでしょう?

 

証券会社においても預金保険制度はあり、保険額は1000万円です。

 

しかし、銀行口座と異なり、長期の資産形成を考えると1000万円を超える場合が考えられます。

 

証券会社では預金保険制度に加えて、顧客資産の分別管理が法律で義務付けられています。

 

分別管理は投資家の資産を自社の資産と区別して管理することです。

 

つまり、証券会社が破綻しても投資家の資産は守られるということです。

 

証券会社では分別管理と預金保険制度の2つの制度があるため、資産運用額が1000万円以上となっても比較的安全と言えそうです。

 

これらのことから、私の場合、資産額が1000万円を超えても1つの証券会社の利用に留め、資産管理の簡単さを優先しようと考えています。

 

まとめ

銀行や証券会社には預金保険制度があり、預金は1000万円までは保護されています。

 

加えて、証券会社では分別管理が義務付けられているため、1000万円を超えても比較的安全であると考えます。

 

個人の場合は資産の管理の簡単さを優先するために、銀行は1000万円まで、証券会社は上限額を気にしなくても良いと考えます。