エッセンシャル思考という本をご存知ですか?
知らない方は要点は以下のYouTubeで簡潔に紹介してくれているため参考にしてみて下さい。
エッセンシャル思考は本当に大切なことを見極め、そこなら最大限の時間とエネルギーを注ぎ込むための思考法です。
この本で90点ルールという方法が紹介されています。
この90点ルールを日常に取り入れると無駄使いが激減します。
今回は90点ルールの紹介と私が最近行った90点ルールを紹介します。
90点ルール
90点ルールは基準を設けて、選択肢を100点満点で評価する方法です。
90点未満は0点と同様に不合格とします。
90点ルールを取り入れることで、あなたにとって最適な選択ができます。
なぜならば90点以上の最適な選択肢はほとんどないからです。
日々様々な選択をしていると思います。
大半は50-70点くらいの、良くも悪くもない選択肢から選んでいませんか?
90点ルールではこれらの良くも悪くもない選択肢をすぐに却下できます。
あなたが2024年に買ったもので自分基準で90点以上と評価できるものはいくつありますか?
食べ物などの日々の消費を除くと、90点以下の物はほとんどなく、なくても生活に支障はないと思います。
私の考えと実践方法
90点ルールを日常に取り入れることで無駄使いが激減します。
90点ルールを満たす物が少ないためです。
私は最近10年以上使っていたダウンを買い替えました。
昨年も買い替えようと思っていましたが、90点ルールをクリアする物がなかったため、買い替えができませんでした。
今年は90点ルールをクリアした物が見つかったため、買い替えができました。
私がダウンを買う基準として
①暖かい(ダウンの下はシャツでも大丈夫な位)
②シンプルで長く使える(10年以上)
③もこもこし過ぎていない
④丈は長め
⑤色は黒か紺
⑥着心地が良い
⑦値段は5-7万円が上限
値段が高過ぎじゃない?
と思った方もいるかと思います。
私は良いものを長く、使いたいと考えています。
安いに越したことはありませんが、質にもこだわりたいと思っています。
10年以上着たダウンは6-7万円したものですが、
長く着れたため、年間の使用費用は6000-7000円であり、リーズナブルだったと思っています。
この条件をクリアしたダウンを近隣のアウトレットで見つけることができたため、買い替えました。
このように90点ルールを満たす物はほとんど見つからないことを実感しています。
逆に見つかればすぐに決断ができます。
物を買う際には90点ルールを使い、クリアしているかを考えた上で買うことをおすすめします。
まとめ
エッセンシャル思考は様々なことに活用できます。
エッセンシャル思考で無駄使いを減らすことができます。
クリック応援していただけると毎日のブログ更新の励みになります!
※個人的な投資についての記事で推奨ではありません。
※投資判断はご自身で行ってください。